何度も友人に解説をしていました。受験期には東北大学、北海道大学の約15年分の数学を解き、その他旧帝大の問題にも触れました。北海道で教えるため、例えば千歳科技大や小樽商科大などの問題も研究していく予定です(生徒さんの志望校を研究します)。
私の授業では対話を大切にします。授業中の質問大歓迎です。なぜ大切にするかというと、その少しの対話のおかげで記憶に定着するからです。週に少ししか受けられないこの家庭教師という特性を最大に生かすには、「少数の良問を最大限記憶に残す」ということです。
これらをモットーに授業をします!