私は東京大学に現役で合格しましたが、再受験を経て医科歯科大学に今春入学いたしました。センター試験は853点(900点満点中)でした。通っていた予備校は鉄緑会です。
受験勉強は苦しいものだと思われているかもしれませんが、自分の学力を見極め、ゴールまでの距離から逆算してどういうステップを踏んで行けばいいかさえ決めることができれば、順調に成績が伸びていき、勉強が楽しくなるという好循環に入れます。そこで私は、この好循環にうまく入れるための手助けをさせていただきたいと思っております。具体的には、はじめに学力を計らせて頂き、志望校を(動機も含めて)生徒様と話し合った上で、用いる教材を決定していきます。
私は受験を2度経験しており、塾の先生が知らないような生徒目線の情報もたくさん提供できると思います。
学校の定期試験の対策や、今通っている塾の教材のわからないところを教えて欲しいと言うご要望もお待ちしております。
一緒に頑張りましょう!