メニュー
パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方はこちら

新規依頼者登録

ご登録のメールアドレスをご入力ください。
パスワード再設定手続きのメールをお送りいたします。

慶應義塾大学法学部のHHB5Wd先生

HHB5Wd (25)女性

慶應義塾大学 / 法学部

東京都 江東区

登録日: 2021-08-21

小学生:¥5,000

中学生:¥5,000

高校生 / 高卒生:¥5,000

中学受験全科目と英語の指導に自信があります!「なぜ?」を大切に、生徒さんと一緒に疑問を解決します。
  • オンライン授業:

HHB5Wdについて

 私は子供と遊ぶことや、人に教えることが大好きです。3歳下の弟がおり、よく勉強を教えていました。また、大学一年生からは、放課後シッターとして、小学1年生と5年生のお子様がいらっしゃるご家庭に伺っていました。指導経験といたしましては、小学6年生の生徒さんの中学受験対策のお手伝いをしたことがあります。科目は、全科目を担当させていただきました。当初は勉強することに抵抗がある様子でしたが、毎週の授業で少しずつ信頼関係を築いていき、学ぶことの楽しさを知ってもらうように努めました。生徒さんの努力の結果、第一志望校の成城学園に合格することができました。
 私自身は、中学受験を経験し、桜蔭中学校に入学いたしました。その後は英語の勉強に励み、高校在学時には英検1級を取得しました。大学受験では、東京大学を受験しましたが不合格となり、一般入試枠で合格をいただいた慶應義塾大学法学部に入学いたしました。
 指導可能な科目といたしましては、中学受験をされる生徒様の場合、全科目指導が可能です。受験対策の他、学校の試験対策なども自信を持ってご指導させていただきます。最も得意な科目は英語です。私は2歳から4歳までをニューヨークで過ごしました。海外にいたのは幼少期のみでしたが、帰国後に独学で英語を勉強し、英語力の維持に努めました。高校在学中に英検1級を取得、大学在学中にTOEIC950点、IELTS7.5を取得しました。大学での英語のクラスは帰国子女クラスで、英語力はネイティブレベルです。私の周りには、英語をフィーリングで理解している友人も数多くおりますが、私は、幼少期から英字新聞を読んだり英語のニュースに触れて帰国子女同等の英語力を維持しながらも、中高6年間をかけて英語の文法を学び、国立受験に向けた英語の対策もしていたので、論理的に英語を教えられる自信があります。
 その他、私は3人兄弟の真ん中で、人との付き合いが得意であると自負しています。人と話すことが大好きで、初対面でもすぐに打ち解けられると思います。明るい性格だと言われることが多いです。趣味はウクレレとギター、ハーモニカを演奏することです。
 現在は江東区に住んでおります。都内ですと、対面での授業が可能です。オンラインも対応しております。

学歴

大学

慶應義塾大学 / 法学部

高等学校

桜蔭高等学校

中学校

桜蔭中学校

授業料

小学生:¥5,000

中学生:¥5,000

高校生 / 高卒生:¥5,000

スケジュール

  • 朝、 昼、 夕、 夜、
  • 朝、 昼、 夕、 夜、
  • 朝、 昼、 夕、 夜、
  • 朝、 昼、 夕、 夜、
  • 朝、 昼、 夕、 夜、
  • 朝、 昼、 夕、 夜、
  • 朝、 昼、 夕、 夜、

指導教科

小学生

国語、 社会、 算数、 理科、 英語、

中学生

英語、 数学、 現代文、 古典、 理科、 地理、 歴史、 公民、

高校生/高卒生

英語(筆記)、 英語(リスニング)、 数学Ⅰ、 数学Ⅱ、 数学A、 数学B、 現代文、 古文、 漢文、 世界史、 地理、 現代社会、 小論文、

所持資格

英検1級、TOEIC950、IELTS7.5