山梨大学医学部医学科4年のTと申します。公立の中学校と高校を卒業し、1年間の浪人生活を経て合格しました。中学、高校時代は塾には通わず自学自習し、浪人時代は東京の河合塾に通っていました。自学自習で得意科目の伸ばし方や各教科の勉強バランス、浪人時代で苦手科目との徹底的な向き合い方を身につけてきました。得意科目は数学、物理、化学です。受験では数学と理科の完成度で合否が分かれるので、特に力になれると思います。また、成績が伸び悩んだ経験をたくさんしてきたので、そのような人の気持ちはよく分かります。成績を考慮した各教科の勉強バランスや予習復習の勉強のペースなどは、自分と自分が見てきた人の体験をもとに的確にアドバイスできると思います。お力になれるように頑張ります。よろしくお願い致します。